KIKOKUSHIJO
ACADEMY

English for a Lifetime

Why KA KAが選ばれる理由

point 帰国生英語教育のスペシャリスト

帰国生の英語教育は、日本の英語教育とも、現地校の英語教育とも異なります。KAは帰国生に特化した学習メソッドを研究し続けています。そして今では、帰国生だけでなく、同じように高い英語力を持つ生徒も増えています。

KAが選ばれる理由 ポイント1

100% 完全英語の環境

まるで現地校にいるかのような100%英語の環境は、KAの大きな特徴であり、質の高い英語教育を提供するうえで重要な要素のひとつです。完全英語の環境で、似た境遇を持つ仲間とのびのび過ごし、アタマを100%英語に切り替えて勉強する。KAには、そんな帰国生にとって最適の学びの場があります。

オリジナル教材・カリキュラム

帰国生のニーズを研究し、長年の経験とフィードバックをもとに、幼稚園から高校生までのオリジナルカリキュラムを作り上げています。帰国後も “英語アタマ”のまま、英語への興味を失うことなく、現地校レベルの英語力を伸ばし続けるための工夫がされています。また学年相当またはそれ以上の英語力が身につくように、年間を通してのことはもちろん、学年が上がってからのことも考えて逆算されて構成されています。教材やカリキュラムは常に見直され、生きた英語、知識の習得を実現します。

進路面談・学習カウンセリング

帰国生といっても、滞在国や滞在年数など、そのバックグラウンドはさまざまです。保護者や生徒の皆様、スタッフと講師、全てのコミュニケーションを大切に、チームとなってお子様の英語教育のお役に立ちたいと考えています。各オフィススタッフが、随時ご相談にお応えします。

point KAにいないときでも英語アタマをONにする仕組み

学んだことをしっかり身につけるためには、家庭学習の時間が必要不可欠です。KAでは宿題やご自宅での英語学習もサポートします。

KAが選ばれる理由 ポイント2

充実したオンライン学習ツール

英語学習のベースとなるクラスにのほかに、自身の目標や目的に合わせて追加で受講できるスペシャルプログラムや、お好きな時間に気軽に取り入れられる定額制コースをオンラインでご用意しています。さらにお子様専用のオンライン学習システム(KA Connect)が、24時間365日ご利用いただけます。

ライブラリー

英語力保持のため、様々な知識を得るため、豊かな想像力を磨くため、そして国際人へと育っていく子供たちの世界を拡げるためにも、本はとても大事なツールです。KAは全校舎にライブラリーを完備し、幼稚園児から高校生までにお薦めする数千冊の洋書を取り揃えて、日頃から読書を推奨しています。

point 帰国生の居場所・コミュニティー

KAは学習塾として帰国生が学ぶ場だけではなく、安心して自分らしくいられる場所を提供します。

KAが選ばれる理由 ポイント3

イベント

ハロウィンウィーク、受験パーティー、映画鑑賞会など、KAではこれまで数々のイベントを企画、開催してきました。普段の授業とは少し異なるリラックスした雰囲気で、現地校のイベントを思わせる、楽しくて賑やかな英語のひとときです。他のクラスの生徒や講師とも仲良くなるチャンスです。

ラウンジ

現地校の雰囲気を感じさせるラウンジは、常に生徒の声でいっぱいになります。レッスンの時間でなくても英語が飛び交う光景は、KAならではです。ハイレベルな仲間たちと切磋琢磨しながら、同じ境遇をもつ貴重なお友達がつくりやすい環境づくりに努めています。

KA オンライン説明会の日程とお申し込みは

 英語保持・向上コース

Zenith / Apex / Themes / Themes Plus

英語保持・向上コース Discussion and Reading

Discussion and Reading

国内のみならず世界に目を向けた題材は多様な知識の習得と物事への興味・関心を持つきっかけを与えます。フィクションの授業では、クラシックと言われるような古典文学はもちろん、現代文学 にもバランス良く触れていきます。資料や論文を含む様々なスタイルの読解に強くなるディスカッションも行います。

英語保持・向上コース Media and Writing

Media and Writing

情報収集・情報発信のツールとして欠かせないメディアを教材として使用します。授業の中で、実際に世界へ発信されて いる様々なジャンルの動画を視聴し、ノートテイキングスキル、内容を素早く理解して要約する力、その内容について考える力を鍛えます。ライティングの授業では量より質に重点を置き、文章を通して自分の意見を伝える練習を行います。

英語保持・向上コース KA Honors

KA Honors

毎週のレッスンで行われる復習テストやライティングの課題で優れた成績を残し、さらにクラスパフォーマンスでも高い評価を得た生徒に、その実績を証明する”KA Honors Certificate of Excellence”を授与しています。
定期的なアセスメントの機会は、効率的な復習や、やりっぱなしを防ぐことにつながります。 またテストや課題でより高いスコアを目指すなど、小さな目標を立てるきっかけを与え、お子様のやる気を引き出します。

英語保持・向上コース Focus Weeks

Focus Weeks

通常のレッスンに年3回、各4週間の"Focus Weeks"を組み込んでいます。普段の授業では、総合的な英語力やクリティカルシンキングの力を身につける内容で学習するのに対し、Focus Weeksでは、テーマ(学習目的)を絞り、より深く掘り下げて学習します。
英検、国連英検、TOEFL といった資格試験でハイスコアを目指す生徒向けのコースなど、お子様の目標や興味に合わせてお選びいただけます。

KA オンライン説明会の日程とお申し込みは

 受験コース

course High School Juken 高校受験コース

難関校を目指す中学3年生を対象にしたインテンシブコースです。志望校対策に絞った学習方法ではなく、各技能をバランス良く学びながら、幅広く対応できる力を身につけます。年に3回、実力テストを実施します。志望校別対策クラスは、生徒の習熟度やニーズに合わせてフレキシブルに対応します。受験対策はもちろん、社会にでてからも対応できる英語力を身につけられるコースです。

course SAT 大学受験コース

国内大学、海外大学を目指す高校生を対象としたコースです。英語保持・向上コースで学習する内容に加えて、SAT対策、TOEFL対策、Application Essay対策(高校3年生のみ)を行います。レッスンでは様々なトピックに触れ、知見を拡げ、対応力のアップにつなげます。ゴール設定やプランニングなどのアドバイスなど、受験のプロセスをステップごとに、専任講師が生徒のニーズに合わせて丁寧にサポートいたします。

※このコースは今年度をもちまして、一旦終了となります。現在、新規生徒の募集は行っておりません。

中学編入試験が実施される夏・冬には、直前対策コースを開講しています。

KA オンライン説明会の日程とお申し込みは

Annual Schedule 年間スケジュール

  • Mar.
    - Apr.
    中学受験対策 お申し込み期間:2023/3/12 - 3/16
    詳細はこちら
  • May. 英検対策 ほか お申し込み期間:2023/3/25 - 4/4
    詳細はこちら
  • May. 中学受験対策 お申し込み期間:2023/4/2 - 4/9
    詳細はこちら
  • Jul.
    - Aug.
    英検対策・中学受験対策・編入試験対策 6月上旬ごろお申し込み開始
  • Dec. 中学受験対策・編入試験対策・高校受験対策 10月上旬ごろお申し込み開始

Trial Lesson 体験レッスンお申し込み

英語保持・向上コース

  1. お申し込み

    フォームよりお申し込みください。担当部署よりご連絡します。体験レッスンご参加前に、ライティングサンプルをご提出いただきます。ライティングトピックに沿って、手書きで書いたエッセイの写真(データ)をお送りください。

  2. 体験レッスン

    体験レッスン当日は、筆記用具、お飲物をご持参の上、レッスン開始時刻の5分前を目安にお越しください。なお体調不良が認められる場合は、体験レッスンを受講するスクールまでご連絡の上、来校をお控えください。
    お子様がレッスンを受講されている間に、ご質問やご相談をお受けします。

  3. フィードバック

    体験レッスンから数日〜1週間後に、スクールスタッフより講師からのフィードバックをお伝えします。
    フィードバックから1週間以内に、入会 / 見送りのご連絡をお願いいたします。ご連絡がない場合は、お席をキャンセルさせていただきます。あらかじめご了承ください。

    ※ お申し込み状況によっては、フィードバックのご連絡までお時間をいただく場合がございます。
    ※ ご入会日が体験レッスン日より1ヶ月以上経過する場合は、再度体験レッスン(有料 3,500円 税込) にお越しいただきます。

  4. ご入会

    ご希望のスタート日(入会日)をお知らせください。メールにて初期費用のご案内をお送りしますので、記載されている期日までに指定の口座までお振り込みください。(手数料はお客様負担とさせていただきます。)
     ご入会書類は、入会日に必ずご提出いただきます。内容をご確認の上、忘れずにご持参ください。

高校受験コース

  1. お申し込み

    フォームよりお申し込みください。担当部署よりご連絡します。

  2. アセスメントテスト

    入塾テスト(75分)をスクールで受けていただきます。筆記用具、お飲物をご持参の上、テスト開始時刻の5分前を目安にお越しください。なお体調不良が認められる場合は、体験レッスンを受講するスクールまでご連絡の上、来校をお控えください。
    お子様がテストを受けられている間に、ご質問やご相談をお受けします。

  3. フィードバック

    テストから数日〜1週間後に、スクールスタッフより講師からのフィードバックをお伝えします。
    フィードバックから1週間以内に、入会 / 見送りのご連絡をお願いいたします。ご連絡がない場合は、お席をキャンセルさせていただきます。あらかじめご了承ください。

    ※ お申し込み状況によっては、フィードバックのご連絡までお時間をいただく場合がございます。

  4. ご入会

    ご希望のスタート日(入会日)をお知らせください。メールにて初期費用のご案内をお送りしますので、記載されている期日までに指定の口座までお振り込みください。(手数料はお客様負担とさせていただきます。)
    ご入会書類は、入会日に必ずご提出いただきます。内容をご確認の上、忘れずにご持参ください。