KIKOKUSHIJO
ACADEMY

English for a Lifetime

20 Years of Excellence KAが選ばれる理由

KA(帰国子女アカデミー)では、英語を勉強の科目としてだけではなく、自己を高めるためのツールとして捉えています。KAの生徒たちがそれぞれの目標を達成している背景には、テスト対策だけにとどまらない、子供たちの将来を見据えた日々の取り組みがあります。

KAが選ばれる理由

2025年度 KA高校受験コース

新中学3年生 
High school Juken

KA の高校受験コース

概要
KA の高校受験コースは、入試で合格するだけでなく、その先の高校生活や大学生活を視野に入れて、英語のあらゆる分野(Writing、Reading、Grammar、Vocabulary、Speaking、Listening)を向上させることを目的としています。
もちろん、単にテキストをなぞるだけではありません。KAでは、生徒が自分について研究して情熱を見い出し、自ら目標を設定することであらゆる試験や面接に万全に備えることができるよう、また自分自身がどのような人間であり、どのような人間でありたいかをさらに追求できるよう、サポートします。

対象生徒
KA の高校受験コースは、英語テストで高い英語力が要求される学校を中心に志望し、自分の英語力を最大限に伸ばしたい新中学3年生におすすめのコースです。
勉強にひたむきで、自分の周りの世界や自分自身についてもっと知りたい、そしてもっと上を目指したいと考えている皆様へ、専任講師が力になります。

コース内容

コアクラス(週1回)
学習のベースとなるクラスです。様々なトピックを学習し、各分野で重要なスキルを身につけることで、英語力を可能な限り高いレベルに引き上げ、あらゆる試験に対応できるようにします。
コアクラスで行われるライティングのレッスンは、KA Grade 6 Juken Program と同様、受験を控えた生徒のニーズに合わせて、トピックに関するリサーチの方法、エッセイの構成、文法など、あらゆることをカバーします。エッセイのフィードバックは、専任講師から毎週行われ、生徒は学んだことをすぐに次のエッセイに生かすことができます。
KA Plus!(オンラインライブ授業のサブスクリプション)
英語そのもののスキルアップはもちろん、英語で新しいことを学んだり、自分を表現したり、仲間と一緒に英語の時間を楽しむクラスなど、さまざまなクラスをご用意しています。
 
Countdown Classes
それぞれの学校に役立つスキルの向上や、各志望校の対策に特化したクラスです(秋以降開講)。以下は開講例です。なお、一部クラスは KA Plus! のクラスとして開講予定です。

  • Poetry for Hiroo
  • Critical Analysis
  • 三田国際対策
  • 広尾学園対策
  • 渋幕対策
  • 面接対策


無料体験レッスン・オンライン説明会はこちらからお申し込みください

国内高等学校 合格実績
  • 目白研心高等学校

  • 広尾学園小石川高等学校

  • 青陵高等学校

  • かえつ有明中・高等学校

  • 文化学園大学杉並高等学校

  • 三田国際学園高等学校

  • 茗溪学園中学校高等学校

  • 同志社国際高等学校

  • 宝仙学園高等学校理数インター

  • ICU国際基督教大学高等学校(推薦・書類選考)

  • 広尾学園中学校高等学校

  • 早稲田大学本庄高等学院

  • 桐光学園高等学校

  • 富士見ヶ丘中学高等学校

  • 市川学園高等学校

  • 渋谷教育学園幕張高等学校

  • 佐藤栄学園栄東高等学校

  • 東京都立国際高等学校(IBコース・国際コース)

  • 青山学院高等部

  • 早稲田実業学校高等部

  • 慶應湘南藤沢高等部

  • 法政大学国際高等学校

    ※順不同概要

合格実績/速報 exam results

受講までの流れ

KAP テストの実施
高校受験コースを希望される方は、KAP テスト(Kikokushijo Academy Progress テスト)を受けていただきます。

KAP テストとは・・・
KAP テストは、年に3回(1月、5月、9月)実施される実力テストで、リスニング、リーディング、語彙、文法、ライティングのお力を測ります。テスト結果は、生徒が自分の英語力を分析するだけでなく、生徒と講師の双方が改善に向けて焦点を絞った目標を設定できるようにするとともに、志望校のアドバイスにも役立ちます。
中でもリーディングセクションは、文法やボキャブラリーを問う設問も含まれており、英検2~準1級レベルからSATレベルの高いレベルの英文まで、4つのパッセージで難易度を上げて構成されています。フィクションとノンフィクションの両方でさまざまなレベルの問題から生徒が最終的に受験する試験の難易度を模しています。
※海外にお住まいの方でご都合がつかない場合はご相談ください。

KA の高校受験コースは、入試で合格するだけでなく、その先の高校生活や大学生活を視野に入れて、英語のあらゆる分野(Writing、Reading、Grammar、Vocabulary、Speaking、Listening)を向上させることを目的としています。
もちろん、単にテキストをなぞるだけではありません。KAでは、生徒が自分について研究して情熱を見い出し、自ら目標を設定することであらゆる試験や面接に万全に備えることができるよう、また自分自身がどのような人間であり、どのような人間でありたいかをさらに追求できるよう、サポートします。普段から頑張って伸ばしている英語力を使って、新しい世界を発見し、お友達と楽しんで、 そしてそれがまた英語力のキープアップに繋がる。 それがKAのデイキャンプです。 英語の授業のほか、アートの時間、サイエンスの実験など、新しい経験と発見が盛りだくさん!春夏冬の年3回開催します。


無料体験レッスン・オンライン説明会はこちらからお申し込みください

Testimonials 生徒・保護者の声

Compass Learning で英語・国算の両立を実現、全受験校に合格!

Compass Learning は英語を主軸とした中学受験をする生徒にとっては最良のオプションであると思う。5年生途中まで英語はKA、国算は他塾で対策していたが時間的・体力的にきつく、スケジュール管理も難しかった。Compass Learning に切り替えたことでそれらの問題はクリアできた上に受験校は全て合格という結果も得られた。

授業はオンラインでありながら双方向であり、先生の目も行き届いていた。授業中の子供の取り組み方についてご指摘をいただくことがあるぐらい、よく見てくださっていた。我が家は英語がメインの受験であったが、3科目受験であっても対応できる内容であると思う。

多くの帰国受験の先輩方から英語は KAについていけば間違いない、と聞いていたが本当にその通りであった。加えて我が家のように英語メインの受験だが、国算も必要という家庭には Compass Learning をしっかりやっていれば十分と自信をもって言うことができる。

KAが選ばれる理由 ポイント1

KA Plus!で英語学習が自然と日々の生活の一部になりました。

娘は入塾して9か月ほど経ちますが、KA Plus! がある週5日、ほぼ毎日欠かさずクラスを受講しています。

先生方みなさま温かく、言い間違えても決して指摘せずやる気を引き出してくれるので、積極的に参加できているようです。親しみを込めて名前を呼んでもらえるのも、うれしそうです。本人曰く「たくさん手をあげるのが楽しい」とのこと。

娘はまだ未就学児ということもあり、親として、毎月のスケジュールを印刷して、娘の目に入るようにしています。今は開始時間になると自分でPCを立ち上げて、先生やお友達が入室するのを心待ちにしています。

Read more

KAが選ばれる理由 ポイント2

生徒の声

KAが選ばれる理由 ポイント3

Tai

KA lets students work on their English skills with supportive teachers and helpful classmates. By the end of the year, my communication, writing, vocabulary, and grammar skills were drastically better than the beginning of my journey.

Haru

オンラインでしたが、帰国子女アカデミーに入って、英語力がすごく伸びました!先生方は教えるのがとても上手で、授業がとても、楽しかったです!

It was online, but my English skills improved a lot when I joined Kikokushijo Academy! The teachers were very good at teaching and the classes were a lot of fun!

Snoopy

I remember excitement overflowing in my heart each week before classes begun—my teacher always taught me something life-changingly intriguing. KA classes are brilliant, valuable times when I can share out loud what I am curious about, as well as clarify what I cannot understand. I think the topics I achieved gaining from KA will live on in my life forever.

無料体験レッスン・オンライン説明会はこちらからお申し込みください

Schools 校舎紹介

都立大学校 Toritsudaigaku

〒152-0031
東京都目黒区中根1-6-8

Google Map

最寄り駅:
東急東横線 都立大学駅

TEL 03-3723-2380

FAX 03-3723-2385

都立大学校

無料体験レッスン・オンライン説明会はこちらからお申し込みください